当サイトに掲載されている情報は、可能な限り正確な内容を提供するよう努めておりますが、その正確性・安全性を保証するものではありません。
当サイトの情報に基づいて発生した損害等について、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
また、外部リンク先のサイト内容についても当サイトは責任を負いません。リンク先のご利用については、各自の責任でお願いいたします。また、宮崎コネクト(仮)の利用に関しては以下を参考にして下さい。
1. 講座内容について
- 当事業のスマートフォン教室では、一般的なスマートフォンの操作方法やアプリケーションの利用方法について指導いたしますが、すべての機種やアプリケーションの動作を保証するものではありません。
- 講座内容は、作成時点での情報に基づいており、今後のOSアップデートやアプリケーションの仕様変更等により、内容が一部異なる場合があります。
- 受講者の理解度には個人差があるため、すべての受講者が講座内容を完全に理解し、操作できるようになることを保証するものではありません。
2. 機器の故障や不具合について
- 講座中に受講者ご自身のスマートフォンや周辺機器に故障や不具合が生じた場合、当事業者はその責任を負いかねます。
- 受講前に、ご自身のスマートフォンの動作確認や充電を十分に行ってください。
3. アプリケーションの利用について
- 講座内で紹介するアプリケーションは、受講者ご自身の判断と責任においてご利用ください。
- アプリケーションの利用規約やプライバシーポリシーは、各提供元の定めるものに従ってください。当事業者は、アプリケーションの利用によって生じた損害について一切の責任を負いません。
- アプリケーションのインストールや利用は、ご自身の責任において行ってください。
4. データの損失について
- 講座中に、受講者ご自身の操作誤りや予期せぬ事態により、スマートフォン内のデータが消失・破損した場合、当事業者はその責任を負いかねます。
- 重要なデータは、事前にバックアップを取ることを推奨いたします。
5. 損害賠償について
- 当事業者の責めに帰すべき事由により受講者に損害が発生した場合、当事業者の賠償責任は、受講料を上限といたします。
6. その他
- 講座の進行を妨げる行為や、他の受講者の迷惑となる行為はご遠慮ください。
- 貴重品の管理はご自身で行ってください。盗難や紛失について、当事業者は一切の責任を負いません。
- 天候不順や災害、その他やむを得ない理由により、講座を中止または延期する場合があります。その際の交通費や宿泊費等の補償はいたしかねます